全身 脱毛 料金
全身脱毛は以前よりだいぶリーズナブルな料金になりましたが、一つ見落としがちな点がありますので紹介しておきます。
よくどのサロン、クリニックが良いか選ぶ際に気になるのが「月額料金」ですね。
全身だとそれなりの回数と期間が必要なので、よほどお金に余裕がある人以外で一括支払いする人はいませんから、必然的に月額料金になります。
ただ、金額だけを比較すると本質的な違いを知らずに契約した後で後悔する可能性があります。
全身脱毛の月額料金体系は大きく分けて2つ
・月額制
・回数制
回数制の場合、「回数制」の他に、「月額いくら」あるいは「分割で月額いくら」など施設によって表現が違ったりします。
まだちょっと違いが曖昧ですね。
詳しく見て行きましょう。
月額制と回数制の一番の違いは何かというと総額があるかどうかです。
つまり、あらかじめ支払うトータルの料金があるのが回数制でトータルの料金が決まっていないのが月額制です。
すなわち、月額制は、通えば通うだけ支払いする料金が多くなります。スポーツクラブの料金体系と似ています。
一方回数制は、あらかじめ支払う金額が決まっているので人によって払う料金が異なるということはありません。クレジットカードで大きな買物をした場合の分割支払いと似ています。
解約時の返金について
■月額制の場合
解約時点で支払いは終了し、トータルの支払い金額があらかじめ決まっていないので、返金はありません。
■回数制の場合
全額支払いが前提で毎回の分割支払いになるので、施設によっては解約手数料が発生します。
通わない月の支払(月額制)
月額制は、毎月の支払が前提になりますので、例えば忙しかったり予約が取れなくて行けない月があっても毎月の支払は必要です。
この点ではスポーツクラブもそうですよね。
行っただけ払って、嫌なら途中でやめても手数料などの余計な支払が無いから月額制のほうが得って考えると後で後悔します。この意味では、毎月通えそうかどうかも選ぶ際の基準として考えるとよいかと思います。
回数制の回数制限
回数制の脱毛プランはトータルの施術回数があらかじめ決まっている場合が多い(回数制限)ですが、アリシアクリニックのように脱毛し放題プランを用意している施設もあります。
この場合、トータルの支払料金が決まっているのでそれを払ってしまえば何回でも通えるためお得と言う考え方もあります。始める前に、自分は何回ぐらい通ったら満足が行きそうかをある程度シュミレーションしておくことも大事ですね。その意味で、脱毛サロンで一般的にある体験サービス・カウンセリングが役に立ちます。
月額制のメリット・デメリット
■メリット
・途中でやめても解約手数料や違約金が発生しない
・初心者には敷居が低い
・毎月の支払が一定で計画的に通える
■デメリット
・行かない月でも月額料金を支払う
・通うほど支払わなくてはいけない
回数制のメリット・デメリット
■メリット
・総額が決まっているので安心
・途中で出産、妊娠などの理由でブランクがあっても安心
■デメリット
・途中解約の場合、解約手数料がかかる場合がある。
・回数制限があるので自分に適した回数になるかどうかはわからない(足りない、余るといった可能性がある)(し放題プランは除く)
脱毛 全身
全身脱毛で一番重要な部位ってどこ?
そんな問いがあったんで、
ワキかなぁ?
脛かなぁ?
どっちかなぁって思いきや、
顔とその周辺ですってあって「あっしまった!」って思いました。
ちょっと質問がいじわるというか、ひっかけだったかもw
デートの時に一番目につきやすいムダ毛ってどこって言う質問だったら気づけたかも。
でもやっぱり脱毛というジャンルからは無意識に外してた感じかもしれません。
確かに、どんなにデリケートな部分もしっかり脱毛してますって言ってても、鼻毛が一本出てたらすべてが台無しですからね。
意外と全身脱毛やってますというサロンでも、顔脱毛は別料金ってところもあったり、顔脱毛自体ないサロンもあったりするのでここは始める前に要チェックですよ!
全身脱毛に顔脱毛が含まれてるサービスの一例がこちらです⇒キレイモ